2007年07月24日
「紙芝居がやって来たⅡ」のご案内

群馬県立土屋文明記念文学館では、現在「紙芝居展」を開催しています(~9月2日まで)。
5年前に好評だった同展の第2弾です。
清心幼稚園も古い紙芝居を所蔵していて(今となっては、貴重なモノも!)、
今回も『赤ヅキンチャン』(昭和10年/編集・高橋五山)や
『Xマス物語』(昭和8年/編集・今井よね)などの紙芝居を10点ほど協力させていただいてます。
古いからといって捨てないで、とっておくものですね。
紙芝居展では、他にも「グラスアート体験」や「紙芝居上演(黄金バット他)」などやっています。
夏休みの1日、お子さまと一緒に紙芝居を楽しんではいかがでしょう?
詳しくは、群馬県立土屋文明記念文学館へ(027-373-7721または同館ホームページ)。
開館日時間は9:30~17:00(火曜日は休館日/8月14日は開館)です。
2007年07月03日
ジャズライブ開催決定!
来る9月28日(金)、「ジャズライブ」の開催が決定しました。
一昨年に行ったジャズライブはとても盛り上がり、大きな反響をいただきました。
そして今回、清心幼稚園が、そんな声にお応えしてお届けする第2弾♪
若手実力派ミュージシャンたちが集まって、この日限りのバンドを結成いたします。
あの興奮が再び! どうぞ、ご期待ください!!
(予定)
★日時 : 9月28日(金)19:00START *2ステージ行います(入替無)
★出演予定者 *予定であり、変更等もありえます
・川上鉄平 (Trumpet)
・鈴木広志 (Sax)
・松井宏幸 (Sax)
・藤井裕樹 (Trombone)
・東 佳樹 (Drum)
・池田 聡 (Bass)
・大口俊輔 (Piano)
★申込み方法・料金等は、別途お知らせします。
2007年07月02日
エスコートキッズに行ってきました
保育後の時間に、サッカー遊び「清心キッズ」が行われています。
清心キッズは、ザスパ草津(J2)のU-6に所属していて、
年中さんと年長さんが、毎回、元気にボールを追いかけています。
さて、昨日は、この清心キッズの年長さんたちが、
県営敷島競技場のピッチに立ってきました!
ジャーン!!

小さくてちょっとわかりずらいかな?
7月1日(日)のザスパ草津のホームゲーム。
キレイに光る芝生の上を 憧れのザスパ草津の選手の手をつないで、エスコートしてきたのです。
試合は、愛媛FCとの一戦。

結果は・・・。う~ん、残念でした。
でも、子どもたちの心には、いい思い出として刻まれたに違いありません。
ザスパ草津の選手・スタッフの皆さん、どうも、ありがとうございました!

そして、いつもお世話になっているコーチ、これからもよろしく。