2014~2015年度に、入園時期を迎えるお子さま向けの
「ようちえん説明会」は終了しましたが、その後も
お問い合わせがありましたので、新たに、下記の日程で、
「ようちえん説明会&相談会」を行うことになりました。
【日 時】
■8月30日(土)10:00~12:00
●前半:説明会
●後半:相談会
【内 容】
■園の方針や保育について
■子ども子育て新制度への対応について
■手続き等について
・入園金の減免について(入園金が分割になるのでなくなります)
・願書の配布もあります
■個別の相談
・説明会の後、お声かけください。
【その他】
■どなたでもご参加いただけます。
■駐車場に限りがあります。あらかじめご了承ください。
■お子さまをお預かりできます。当日お声かけください。
カテゴリー: こども(子育て支援)
【ゆめみらい園】夏休みの空き状況です。
いつも、ご利用いただきありがとうございます。
夏休み期間の一時保育空き状況のお知らせです。
この時期は、例年、大変混み合います。
また、今年は、昨年よりも早く埋まってきていますので、
もし、ご予定の方がありましたら、お早めにどうぞ。
なお、7月は、キャンセル待ちの日も出てきております。
大変申し訳ありませんが、ご了承をお願いします。
【7月空き状況 (7/5現在)】
〇:空きあります △:お早めにどうぞ!
▲:空きわずか!いっぱいの場合もあります。
☓:申し訳ありません。キャンセル待ちです。
21(祝) 休 | 28(月) ✕
22(火) ✕ | 29(火) ✕
23(水) ▲ | 30(水) ✕
24(木) ▲ | 31(木) △
25(金) △ |
26(土) 〇 |
■キャンセル待ちはお受けしています。
■月決め保育の場合はお受けできることもあります。
■小学生(卒業生)の一時保育はお受けできます。
【ゆめみらい園より】夏休み期間の空き状況について
夏休み期間中は、普段よりも大変混み合います。
この期間に保育をお考えの方はお早めにどうぞ!
なお、現在、日によっては、一時保育も月決め保育も、
枠がいっぱいで、お受けできない場合が出てきています。
ご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願いいたします。
なお、調整ができる場合もありますので、ご相談ください!
【夏休み期間の空き状況】(6月15日現在)
■月決め保育
1歳児 2歳児 3歳児以上
7月| ☓ △ 〇
8月| ☓ △ 〇
■一時保育
1歳児 2歳児以上
7月| ▲ △
8月| ▲ △
〇:空きあり △:お早めにどうぞ!
▲:空きわずか。いっぱいの場合もあります。
☓:申し訳ありません。枠がいっぱいです。
▲印、☓印でも、早めのご相談や状況によっては、
調整できる場合がありますので、まずはご連絡ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ゆめみらい園】
信頼ある保育士資格、または幼稚園教諭免許状所有者が、
お子さまをお預かりします。
活動に応じて、幼稚園の園庭でも遊ぶことができますので、
お預け先にお困りなどありましたら、どうぞご利用ください。
県や市の補助制度などもお受けできます。
こちらもご活用ください(第3子は月決めで最大27,000円!)。
詳しくはお問い合わせください(027-231-2415)。
ゆめみらい園ホームページ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「ようちえんであそぼう!(第8回)」のご案内
前回は、天気がよく、園庭にテントを張って、その下で
絵の具あそびを楽しんだお子さまも多かったですね♪
次回もいろいろな遊びを準備しています。
どうぞお気軽にお越しください。
【「ようちえんであそぼう!」(第8回)】
*第8回:6月20日(金)9:30~11:30です。
*1歳以上であれば、どなたでも参加できます。
*予約はなくても大丈夫です。
*1度でも、何度でも、お出かけください!
「プレ清心」6月の空き情報(子育て支援)
4月にもプレ清心へお子さまが入られたので、
空き状況が変わっています。
曜日によっては、いっぱいになってしまうかも
しれませんので、お早めにお問い合わせください♪
**********************************
【空き状況】
*空き状況は順次変化します。
*曜日や日数が選べます。
■プレ清心の空き状況 (5月末現在)
|月|火|水|木|金|
|▲|△|▲|〇|△|
〇:空きあり △:お早めにどうぞ!
▲:空きわずか。もう少しでいっぱいです。
**********************************
「プレ清心」では、子育て支援の一環で、
お子さまの育ちをサポートしています。
見学や体験もできます!
お気軽にお問い合わせください。
☎ 027-231-2415 (清心幼稚園)
「子ども子育て支援新制度」ついて(2)-給食はじまる-
以前、こちらのブログ上で「子ども子育て新制度」について、
お知らせしたことがあります。今回はその続きです。
「子ども子育て支援新制度」ついて(1)-清心幼稚園は?
(2014年3月22日付ブログ)
清心幼稚園では、現在、来年度に向けて、新制度のもと、
「認定こども園」に移行する準備を進めています。
そのひとつが、給食の導入です。
最近は、給食体験等も行っておりませんでしたので、
ご家庭のお弁当持参が必須でした。
(お弁当持参の良い点はたくさんあると考えています)
しかし、食育や先の新制度の観点から、給食導入に踏み切る
ことになり、今週、その日を迎えたのです。
自園には、調理施設がないので、地元の味噌漬 漬物 「たむらや」さんに
全面的なご協力をお願いし、ゼロから考えて作っていただきました。
子どもたちの食品アレルギーのことにも、耳を傾けていただき、
できる限りの対応も考えてくださいます♪ 本当に感謝です。
(温かなお味噌汁付。おかわりー!と子どもたちにも評判♪)
(必要な栄養素が整えられた一食になっています)
まだ、試行錯誤の段階ではありますが、美味しいのはもちろん、
一つひとつ心がこもっていて、たむらやさんの丁寧さに感動しました。
また、一緒に子どもの育ちを考えてくださることがとっても嬉しいです。
最後に、ご家庭のお弁当持参についてですが、少なくとも
週に1回は変わらず、継続していきたいと考えています。
【かいほうび】ようちえんであそぼう!(第2回)
「ようちえんであそぼう!」(清心幼稚園の開放日)
親子で一緒にあそびましょう!
1歳以上であれば、どなたでも大丈夫です。
今日は、こんなこともしていました♪
ちょっとの体験もできますよ。
1度でも、何度でも、お出かけください!
次回は5月16日(金)9:30~11:30です。
「プレ清心」5月の空き情報(子育て支援)
新年度に入って、プレ清心(2歳児)の子どもたちが
増えてきました♪
曜日によっては、いっぱいになってしまうかも
しれませんので、お早めにどうぞ。
**********************************
空き状況をご参考ください。
*順次変化します。
*曜日や日数が選べます。
■プレ清心の空き状況 (4月末現在)
|月|火|水|木|金|
|△|〇|▲|〇|△|
〇:空きあり △:お早めにどうぞ!
▲:空きわずか。もう少しでいっぱいです。
**********************************
プレ清心では、子育て支援の一環で、
お子さまの育ちを応援しています。
見学や体験もできます!
お気軽にお問い合わせください。
☎ 027-231-2415 (清心幼稚園)
【ようちえん開放日】次回は5月9日(金)です。
先週、金曜日に今年度最初の開放日がありました。
ご参加のみなさま、ありがとうございます!
初めて、ハサミでちょきちょきする体験をされた
お子さんもいらしたようですね!
そうした体験の早い、遅いは意識しなくていいと思いますが、
プレ清心の子たち(2歳児)は、幼稚園で一緒に過ごすうちに、
お兄さん、お姉さんたちを見て、いつの間にかそういう楽しさや
扱い方を覚えていくようです。
これは、子どもが「やってみたい!」ってなる環境が
そこにあるからなんですねー。
開放日では、そんな環境の中で、お子さまと保育者とが
一緒に体験できる遊びを用意しています♪
ぜひ、遊びに出かけてみてください。
おまちしていまーす!
★ようちえん開放日②★
日時:5月9日(金)9:30~13:00(この日は時間が拡大!!)
【子育て支援】「小学生預かり」について
これまで、何度かお問い合わせのありました、
「小学生(低学年)預かり」についてのご案内です。
先日から、清心幼稚園卒業生の一時預かりを
行なうようになりました。
ご家庭の事情などで、預け先をお探しの場合、
どうぞご利用ください。
夏休み中もお預かりできる予定です。
【小学生預かり】
■対象:卒業生の小1~小3(高学年はご相談ください)。
■時間:ゆめみらい園に準じます。
■料金:ゆめみらい園の一時保育料金と同じです。
■その他:人数によってはお受けできない場合もあります。
*今後、ゆめみらい園月決め利用者にも適用する予定。