あるクラスの壁面。

DSC_2171.JPG
こんな遊び感覚で飾られていました。
みなさんは何に見えますか?
園では保育者が壁面をつくるというよりも、
子どもたちの何かを飾ったり、
園生活の過程で何かを見せたりといった
空間(平面)の一つと思っています。
ところで、よくカラフルでカワイイ系の2頭身うさぎや、
くまが遊んでいる姿などを飾っている所もありますが、
アレってどうしてこんなに広まったんでしょう?
(「保育室・壁面」で画像検索すると・・・・)
子どもの個性を大事にしています、と聞く一方で、
保育室が画一化されている不思議。
そうならないように心掛けたいものです。