(4月下旬より)
食べられる野菜を育てたい。
↓
今の時期に何がいいのかを調べる。決める。
↓
畑を元気にすると、野菜にはいいらしい。
↓
肥料とタネが必要。
↓
それらをさがしにいきたい。どこにある?
↓
それらを買いにかなくては。
↓
そして買ってきた(カネコガーデンへ)。
↓
はたけ、つくるぞ(1か月もよく続いてるわ)。
このような過程を経てきて、
昨日、畑を耕し、肥料を混ぜました。
そして今日は、畝をつくり、
どこに何を植えるかがだいたい
決まりました。
「はたけ・・・たいへーん・・・」
そんな声も聞かれました。
そうでしょう、そうでしょう。
そう簡単にはいかないのであります。
保育者が準備してしまっては、子どもの
体験の機会を奪ってしまいますから。
(それではもったいないですね)
明日は、やっと種まきできるかな。
+++++++++++++++++++++
■これから植えたい!と予定のもの
・トウモロコシ
・ミニトマト
・キュウリ
・イチゴ
+++++++++++++++++++++
■すでに植えてあるもの
・ジャガイモ
+++++++++++++++++++++