【雪の情報】在園の方へお知らせとお願い③(午後4時00分発信)

*****************************************
メール連絡網では字数に限りがあることや、見易さの
考慮から、まずは、ブログ上でお知らせしています。
できましたら、周囲の保護者の方にもお知らせください。
ご協力をお願いいたします。
なお、このあと一部抜粋したメールを送付する予定です。
*****************************************
■現在の状況と明日の保育(火曜日)について■
本日は、多くの方に、家庭での保育にご協力をいただき
ありがとうございます。おかげさまで、除雪作業が進み、
園の前の通りは、車両で通行できるようになりました。
(駐車場は、明日、除雪する予定です)
ただ、どこも似たような状況かと思いますが、
保育者も、1時間半以上の徒歩で出勤したり、
半数近くが出勤できなかったりしています。
そのため、明日も普段通りに、保育者が
出てこられらない可能性があります。
(幸いにも建物・設備等の被害はでていません)
したがいまして、大変恐縮ですが、明日も
本日同様に、ご家庭で保育できない場合を除いて、
登園をお控えくださいますようご協力をお願い
できないでしょうか。
いつも通りの保育には、なかなかいたりませんが、
1日でも早く、日々の生活に近づけるよう、
努めてまいりますので、ご理解くださいますよう
どうぞよろしくお願いいたします。
なお、ゆめみらい園で月極め保育をされている方は、
なるべく保育ができるよう、準備しているところです。
(保育時間:8:00~18:00)
みなさまには、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承くださいますようよろしくお願いします。
清心幼稚園・ゆめみらい園
(午前11時過ぎ)
IMG_4440.JPG
検察庁の方々と合流しての雪かき。
こういうときの協力関係って、不思議と
自然に生まれることを、実感しました。