【年少】ステージでつながる。

イス・・・「それは座るもの」と思っている方、
きっと、たくさんいらっしゃるでしょう。
でも、子どもたちにとっては、並べてバスになったり、
押しながら電車にしたり、おうちごっこの境界になったり、
お人形さんのベッドになったり、それはそれは、
多様で、使い勝手のいい道具であって、おもちゃです。
DSC_1632.JPG
あら!今日は何人かの子どもたちが、
イスをステージに見立てて歌っていますね。
(ちなみに、日常的に自由に遊んでる最中です)
DSC_1633-2.JPG
ん?楽しそうに歌っているのは変わらないけど、
隣の様子が気になったのでしょうか・・・
近くにあったイスを見つけて、もってきては、
そのうえに立ち上がってと。
けっきょく、みんながステージに上がっている風に
なっていきました。
自分たちの遊びに、必要なものや必要な環境を
設定していきながら、その活動や場が協同していく、
そんな過程がありますねー。
この学年は、クラスの人数がとても少ないのですが、
その分かかわりが深く、こういうことが
自然と生まれてく場面がしばしば起きています。
(これからが楽しみな学年の個性ですねー)